小正月にはあずき [日記]

小正月とは、正月の満月の日、旧暦1月15日のことです。

現在は新暦の1月15日を小正月といいます。

元日を大正月と呼ぶのに対してこのように呼び、古来より
望の日を月初としていたことの名残りと考えられています。

本来、小正月までが松の内でありこの日の朝にあずき粥
を食べる習慣がありました。

満月のことを望月(ぼうげつ・もちづき)ともいい、月齢15
日目が満月に当たりその日を望の日(ぼうのひ・もちのひ)
といいます。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。